

-
▼お酒の種類で探す
-
▼日本酒(銘柄で探す)
-
▼焼酎(種類で探す)
-
▼焼酎(銘柄で探す)
-
▼ワイン(色で探す)
-
▼地域で探す
-
▼価格帯で探す
- ~999円
- 1,000円~1,999円
- 2,000円~2,999円
- 3,000円~3,999円
- 4,000円~4,999円
- 5,000円~9,999円
- 10,000円~
|
商品一覧
登録アイテム数: 235件
|
【醸造元】朝日酒造・新潟県
【保存方法】要冷蔵
【容量】720ml
【味わい】
さらりとなめらかな口当たりに、フルーティーで爽やかな味わいが広がる上品なにごり酒。
口に…
|
|
【醸造元】朝日酒造・新潟県
【保存方法】要冷蔵
【容量】500ml
【味わい】
爽やかな爽快感、気分もはじける久保田スパークリング♪
きめ細やかな泡立ちと、マスカットの…
|
|
醸造所: 朝日酒造/新潟県
原材料: 五百万石
精米歩合: 35%
日本酒度:
酸度:
アルコール分:15度
保存方法:要冷蔵
【価格】
720ml / 4,477円 (…
|
|
醸造所: 国権酒造 / 福島県
原材料: 山田錦(掛)・夢の香(掛)
精米歩合: 60%
日本酒度: ±0
酸度: 1.4
アルコール分: 15.3度
保存方法: 冷蔵
【味わい】
…
|
|
醸造所: 吉久保酒造 / 茨城県
アルコール分: 15度
【味わい】
サバ料理をさらに美味しく楽しむための「鯖食専用酒」。
酸度とアミノ酸のバランスが絶妙で、サバの旨味を引き立てな…
|
|
醸造所: 吉久保酒造 / 茨城県
アルコール分: 15度
【味わい】
サバ料理をさらに美味しく楽しむための「鯖食専用酒」。
酸度とアミノ酸のバランスが絶妙で、サバの旨味を引き立てな…
|
|
醸造所: 吉久保酒造 / 茨城県
アルコール分: 15度
【味わい】
那珂川が流れる蔵のある下市地区では、毎年秋になると鮭が遡上し、各家庭で一匹ずつ分け合う風習があります。
この鮭…
|
|
醸造所: 吉久保酒造 / 茨城県
原材料: 雄町
アルコール分: 17度
【味わい】
酒米の起源岡山県雄町で始めて酒造りに適した米が発見。
一粒の米が大きい「備前雄町」ふくらみの…
|
|
醸造所: 吉久保酒造 / 茨城県
原材料: 山田錦
アルコール分: 17度
【味わい】
超軟水にて醸した口あたりの柔らかいお酒です。
上品な香りと、すっきりとしたキレ良い後口です…
|
|
醸造所: 吉久保酒造 / 茨城県
原材料: 山田錦
アルコール分: 17度
【味わい】
超軟水にて醸した口あたりの柔らかいお酒です。
上品な香りと、すっきりとしたキレ良い後口です…
|
|
醸造所: 吉久保酒造 / 茨城県
原材料: 国産米
精米歩合:70%
日本酒度:+11
アルコール度数: 15度
【味わい】
柔らかな飲み口ながら、洗練された辛口に仕上りです。
…
|
|
醸造所: 岩瀬酒造 / 千葉県
原材料: 美山錦
精米歩合: 50%
アルコール分:17度
保存方法:要冷蔵
【味わい】
「美山錦」で仕込んだ季節限定の初しぼり純米吟醸生酒です。絞…
|
|
醸造所: 岩瀬酒造 / 千葉県
原材料: 山田錦(兵庫県産)
精米歩合: 55%
アルコール分:17度
【味わい】
全国燗酒コンテスト2024 金賞受賞
兵庫県産の山田錦を55…
|
|
醸造所: 岩瀬酒造 / 千葉県
原材料: 五百万石
精米歩合: 50%
アルコール分:17度
保存方法:要冷蔵
【味わい】
赤ラベルシリーズを代表するお酒。
すっきりとした切…
|
|
醸造所: 岩瀬酒造 / 千葉県
原材料: 山田錦(兵庫県産)
精米歩合: 50%
アルコール分:17度
保存方法:要冷蔵
【味わい】
超硬水が引き出すコク深い旨味が特徴の山田錦仕込…
|
|
醸造所: 岩瀬酒造 / 千葉県
原材料: 山田錦(兵庫県産)
精米歩合: 50%
アルコール分:17度
保存方法:要冷蔵
【味わい】
超硬水が引き出すコク深い旨味が特徴の山田錦仕込…
|
|
醸造所: 岩瀬酒造 / 千葉県
原材料: 美山錦
精米歩合: 50%
アルコール分:17度
保存方法:要冷蔵
【味わい】
フレッシュでありながら層のある複雑な味わいが特徴の玉栄の酒…
|
|
醸造所: 岩瀬酒造 / 千葉県
原材料: 美山錦
精米歩合: 50%
アルコール分:17度
保存方法:要冷蔵
【味わい】
シャープなエレガンスを兼ね備えた美山錦の酒。
軽快で…
|
|
醸造所: 岩瀬酒造 / 千葉県
原材料: 雄町
精米歩合: 50%
アルコール分:17度
保存方法:要冷蔵
【味わい】
雄町ならではのふくよかで丸みのある旨味が特徴でありながら、
…
|
|
醸造所: 笹一酒造 / 山梨県
原材料: 五百万石(麹)・美山錦(掛)
精米歩合:60%
日本酒度:+3.5
酸度:1.9
アルコール分: 15度
【味わい】
清冽な水源とモダ…
|
|
醸造所: 笹一酒造 / 山梨県
原材料: 五百万石(麹)・美山錦(掛)
精米歩合:60%
日本酒度:+3.5
酸度:1.9
アルコール分: 15度
【味わい】
清冽な水源とモダ…
|
|
醸造所: 南部酒造場 / 富山県
原材料: 五百万石
精米歩合: 60%
日本酒度: +12
アルコール分:15度
保存方法: 冷暗所
【味わい】
爽快で、すっきりとした純米
…
|
|
醸造所: 南部酒造場 / 富山県
原材料: 五百万石
精米歩合: 60%
日本酒度: +12
アルコール分:15度
保存方法: 冷暗所
【味わい】
爽快で、すっきりとした純米
…
|
|
醸造所: 農口尚彦研究所 / 石川県
原材料: 五百万石
精米歩合: 60%
アルコール分:19度
保存方法: 冷暗所
【味わい】
マスカット、洋梨のような香り、
瑞々しく爽やか…
|
|
醸造所: 農口尚彦研究所 / 石川県
原材料: 五百万石
精米歩合: 85%
アルコール分:18度
保存方法: 冷暗所
【味わい】
「観音下」は、農口尚彦研究所が位置する土地の名か…
|
|
醸造所: 高澤酒造 / 富山県
原材料: 雄山錦
精米歩合: 55%
日本酒度: +2.0
アルコール分:14度
【味わい】
今回の地震で原点回帰、やはり氷見の食にしっかり合う食中…
|
|
醸造所: 高澤酒造 / 富山県
原材料: 五百万石(富山県産)
精米歩合: 65%
アルコール分:15度
保存方法: 冷暗所
【味わい】
口当たりが柔らかく、軽やかでスッキリした味…
|
|
醸造所:松瀬酒造 / 滋賀県
原材料:山田錦(竜王産)
精米歩合:50%
【味わい】
滋賀県竜王町の契約農家が育てた山田錦を使用し、地元の水と土、人の手で醸された純米大吟醸『松の司 B…
|
|
醸造所:松瀬酒造 / 滋賀県
原材料:雄町(岡山県産)
精米歩合:50%
日本酒度:-5
酸度:1.3
酵母:協会901
アルコール分:15度
【味わい】
雄町特有の米の旨みと…
|
|
醸造所:松瀬酒造 / 滋賀県
原材料:山田錦(竜王産)
精米歩合:55%
【味わい】
毎年年末に数量限定でリリースされる、松の司を代表する季節限定商品「純米吟醸 あらばしり」。この特別…
|
|
|